『星降る夜に』(テレビ朝日火曜21:00)に出演中のディーンフジオカさん。
まっすぐな性格だけどポンコツな新米産婦人科医・佐々木深夜役を演じていて、イケメンでスマートな見た目とのギャップが話題になっています。
そんなディーンフジオカさんは国際結婚していて、結婚相手(嫁)は美人で、なんと大富豪だそうです。
2人の間に子供はいるのでしょうか?
今回は美人だといわれている結婚相手(嫁)の顔画像や大富豪だという噂、ディーンフジオカさんの子供について調査しました。
【顔画像】ディーンフジオカの結婚相手(嫁)は美人

ディーンフジオカさんは2012年に結婚しています。
結婚相手はバニーナ・アメーリア・ヒダヤットさんという2歳年上の中国系インドネシア人の女性です。
さっそく気になる顔画像を見ていきましょう!







噂どおり、とても美人な女性ですね!
ディーンフジオカさんと歩いていると美男美女すぎて、なにかの撮影と間違えられることもあるそうです。
ディーンフジオカの結婚相手(嫁)は大富豪の娘

ディーンフジオカの結婚相手(嫁)は大富豪の娘
ディーンフジオカさんの結婚相手(嫁)バニーナ・アメーリア・ヒダヤットさんは、大富豪の娘です。
父親はイルワン・ヒダヤットさんという方で、インドネシアでは知らない人がいないほど有名なジャムー(伝統生薬)の会社「シドムンチュル」の経営者です。
年商は184億円、総資産は約22兆円だというからすごい会社ですね。
イルワン・ヒダヤットさんはインドネシアで17番目の大富豪で、個人資産はなんと650億~670億円だと言われているそうです。

バニーナ・アメーリア・ヒダヤットさんはオーストラリア育ちの中華系インドネシア人女性で、インドネシアではモデルとして活躍。その後、レコード会社の経営をしていたそうです。
元モデルなら、あれだけ美人なのも納得ですね!
ディーンフジオカと結婚相手(嫁)の馴れ初め
2人は共通の友人を通して知り合い、台北のレストランでディナーをしたことがきっかけで、2008年に交際がスタート。
ディーンフジオカさんは2004年に日本から香港に拠点を移してモデルとして活動し、2006年からは台湾で俳優としても活躍していたので、そのころに出会ったようですね。
2008年には台湾の芸能事務所との契約を更新せず、フリーランスとして、バニーナ・アメーリア・ヒダヤットさんが住むインドネシアのジャカルタに移住しています。
2人は約4年半の交際を経て、2012年7月に結婚しました。
結婚当時、ディーンフジオカさんは自身の公式サイトで結婚を報告しています。
私Dean Fujiokaは2012年7月に結婚いたします。
今後もお仕事の都合でまたどこか別の国や、全く未知の環境に飛び込み、今まで以上の挑戦が続いていくことを予感しています。
例え困難な道のりが続くのだとしても、この人と一緒であれば日々の生活に笑顔を忘れず、共に支えあって乗り越えて行けると確信しています。
日本では2015年7月から放送された『探偵の探偵』で日本の連続ドラマに初出演、9月から放送されたNHK連続テレビ小説『あさが来た』の五代友厚役でブレイクしましたが、そのころにはもう結婚していたんですね!

ディーンフジオカさんはバニーナ・アメーリア・ヒダヤットさんについてこう話しています。
ルールがはっきりしてて、「こういうこと人としてやっちゃいけない」っていうものに対する拒絶反応っていうか、そこに対するすごい強い意志っていうのは感じますね。
例えば「弱い立場の人は必ず助けなきゃいけない」って思ってますね、彼女は。
そこに自分も惚れたってところもあって。
バニーナ・アメーリア・ヒダヤットさんは強い意志がある女性で、ディーンフジオカさんは彼女のそういうところが好きになったようですね。
ディーンフジオカの子供は?

ディーンフジオカの子供は?
ディーンフジオカさんには4人の子供がいます。
2014年に二卵性双生児双子のカイくんとリンちゃんが誕生しました。

双子といっても顔も体格も違うそうで、カイくんは早くからABCの歌を歌ったり、数字のカウントもできるタイプ。逆に女の子は運動神経が良くて、性格もアクティブなタイプだそうです。
そして2017年3月11日にはシンくんが誕生。

またバニーナ・アメーリア・ヒダヤットさんは再婚で、前夫との間に生まれた男の子の連れ子がいます。
ディーンフジオカさんは「私の大切な家族の1人です」とコメントしていて、子供たちの面倒をよくみてくれる良いお兄さんだそうです。

現在家族はジャカルタに住んでいて、単身赴任で日本に仕事しに来ている状態のディーンフジオカさん。
普段YouTubeでディーンフジオカさんの活躍を観ているので子供たちは勘違いしていて、学校でディーンフジオカさんのことをユーチューバーだと言っているそうです。
家族に会えるのは3ヶ月に1度程度で、ジャカルタに行くこともあれば家族が日本に来ることもあります。
妻が、子供たちがお友達と一緒にお遊戯している動画などを送ってくれるんですよ。時々そこに『準備にお金がこれだけかかりました』というメッセージが添えられていたりして。『はい、振り込みます!』みたいな(笑)。家族の顔を見ると笑顔になるし、もっと頑張ろうって思いますね
引用:FQ JAPAN
数カ月ぶりに会うと子供たちが警戒してしまうので、たっぷりスキンシップをとって安心させてから遊ぶようにしているそうです。

日本に移り住んで家族みんなで一緒に暮らすという選択肢も考えましたが、祖父母や親戚、ベビーシッターやお手伝いさんなど、社会全体で子供を育てる風土や環境が整っていると思い、インドネシアでの子育てを選んだと話しています。
日本には、夫婦の中で子育てを完結しなきゃっていう空気がありますよね。でも僕はそれ、本当に大変な事だと思います。だって2人じゃ難しい時もあるじゃないですか。
それを知っているから、日本のお母さんは大変だろうなって思っちゃうんですよね。
引用:FQ JAPAN
また親の立場だけではなく、子供たちの今後の人生を考えたうえでもインドネシアでの子育てを選んでいます。
インドネシアは多民族国家。人種も宗教も違う子供たちが同じ授業を受けている。子供たちが今後歩んでいく人生においても、多様性のある環境に身を置いた方がいいと思うんですよね。
もしかすると日本でもインドネシアでもなく、もっと違う国で暮らすかもしれない。子供たちには僕のライフスタイルを超えて、自分たちの生き方をみつけてほしい。そのためにも、英語と日本語と中国語の3つは話せるような環境で育てたいと思っています。僕が子供たちに残せるものは、そういう教育くらいですから。
引用:FQ JAPAN
ディーンフジオカさんは、ときどき自身のインスタグラムで結婚相手や子供の写真を公開しています。
私生活をオープンにしているところも、ディーンフジオカさんの人気の理由かもしれませんね。



まとめ
今回はディーンフジオカさんの結婚相手(嫁)と子供について調査しました。
ディーンフジオカさんにはインドネシア国籍の嫁がいて、4人の子供たちとともにインドネシアに住んでいます。
コロナ禍では海外への渡航ができず家族に長期間会えない時期もあったそうですが、調べれば調べるほどディーンフジオカさんの家族への愛が伝わってきました。
インスタでの「そんなに早く大きくならないで」という言葉にすごく共感しました。これからも応援していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。



コメント