若者の「あり得ない動画」が多く拡散されていますが、2023年3月7日には神奈川県川崎市内の一般道を183kmで暴走する「あり得ない動画」が新たに拡散されました。
高速道路でも100km以上を出すとドキドキするのに、一般道で183kmを出すとは…命は惜しくないのでしょうか。
さらに動画内では撮影者の笑い声やインスタのアカウントなどの表記がありました。
今回の記事では、一般道で183kmを出した危険動画を紹介すると共に、危険運転した犯人の顔画像やFacebook・インスタ、世間の声などをご紹介します。
【危険動画】高速道路を時速183kmで爆走!

まずは、一般道を時速183kmで爆走している危険動画をご覧ください。
とても危険ですし、ましてや一般道で撮られた動画です。
車を運転している犯人はもちろん悪いですが、同乗者もケラケラ笑って「ヤバイ」「速い、速い」と言っているだけですから同罪ではないでしょうか。
しかも、乗っていた車は外車なのか、ウインカーが左に付いているのも分かります。
もしかしたら、親の車を借りて運転していたのかもしれないですね。
さらに、左手には電子タバコを持っていますから、万が一のことがあればハンドルさばきに影響してしまい兼ねません。
今回の動画は、一般道を183kmで走っていることはもちろん、電子タバコを持ちながら運転していることも処罰の対象にして欲しいと思います。
ちなみに、同動画は以下のようなルートを走っていたとされています。
- 梶ヶ谷交差点(神奈川県川崎市高津区)を右折
- 国道246号線(長津田方面に向かって爆走)
- 馬絹陸橋上(同市宮前区)で最高時速183kmを更新
同動画を認知した神奈川県警によると、馬絹陸橋付近の制限速度は50~60kmということ。
つまり、120~130kmの速度超過ということになります。
過去には、同じような事件を起こして道交法違反(速度超過)の疑いで逮捕者が出た事案もあります。
今回の危険運転に対して神奈川県警がどのような処罰を下すのか、注目していきたいですね。
危険運転した犯人は林田慶伸?

危険運転した犯人ですが、林田慶伸(はやしだ よしのぶ)さんという男性で特定されています。
Instagramの情報によると、林田慶伸さんは神奈川県横浜市に生まれ育った2001年4月26日生まれの21歳。
職業は自動車の整備士というから驚きですよね。
学歴や職歴は、以下の通りです。
- 横浜市立城郷(しろさと)中学校卒業
- 私立・武相高等学校卒業(横浜市港北区)
- 東京工科自動車大学校 自動車整備科メルセデスベンツコース
- サカイ引越センター
- ENEOS
林田慶伸さんが卒業した高校は、偏差値40~52と推定されています。
どの学科を卒業したかによって林田慶伸さんの偏差値は変わりますが、高卒で就職していないので、平均的な勉強はできた人なのではないかと思われます。
学生時代はサッカー部に所属していて、陸上選手としても活躍していたということです。

陸上選手としては、800mを2分7秒で、1,500mを4分20秒で走れる選手だったのだとか。
なかなかな速さなため、ネット上では「走るのも速いし車の速度も速い」などといわれていますよ。
職歴に関してですが、サカイ引越センターは大学時代のアルバイトである可能性があります。
自動車の整備士になるために大学に通ったのですから、相当な理由がない限り、大学卒業後すぐにENEOSの整備士になったと見るほうが可能性としては高いからです。
ここまで具体的な情報が上がっている林田慶伸さん。
自動車の整備士であるのに、自動車の扱い方を忘れてしまったのでしょうか。
今回の事件は、林田慶伸さんの今後のキャリアにも影響してしまうかもしれませんね。
林田慶伸の顔画像やFacebook・インスタなど!

続いて、林田慶伸さんの顔画像やFacebook・インスタなどを紹介します。
同爆走動画は、Instagramの「rinda_0426_mb86」というアカウントのストーリーズに投稿されたものです。

そして、動画を見ていると「@takusuza400」というアカウントも記載されています。
この2つのアカウントがどういう関係性なのかというと、以下の通りです。
- 「rinda_0426_mb86」動画の投稿者(車の同乗者)
- 「@takusuza400」車の運転者(一般道で183kmを出した犯人)
そして、先ほどから紹介している林田慶伸さんのInstagramのアカウントは「rinda_0426_mb86」のため、実は今回の動画の運転手は林田慶伸さんではありません。
「rinda_0426_mb86」の「rinda」は、名字の「林田」が「りんだ」と読めるため名付けたのでしょうね。
しかし、法令無視をして爆走する友人を止める素振りは一切なく、挙句の果てにInstagramに投稿してしまったのですから同罪ですよね。
ちなみに、林田慶伸さんは投稿した動画が炎上するや否や「rinda_0426_mb86」のアカウントは削除しています。
しかし、サブアカウント「rinda_0426」は残されたままだったので、林田慶伸さんの個人情報が拡散されてしまったのです。

とはいえ、今はこのサブアカウントも削除されています。
世間の声

最後に、同危険動画に対する世間の声は以下の通りです。
- とりあえずタバコ置こうや
- こういうのが同乗者死なせて生き残るんだろうな
- 他人様だけ巻き込まないように…
- 証拠まで残して一発免停
- 結果事故るとかいう典型的なケース
やはり同危険動画に対して擁護する声はありませんでした。
こうやっておもしろ半分で危険動画を投稿するとどういう目に遭うのか、きちんと理解した子供や大人が増えると良いですよね。
まとめ

今回の記事では、一般道を最高時速183kmで走った少年について見てきました。
1回の過ちが自分の人生を大きく狂わすことを、しっかりと思い知って欲しいですよね。
今回はまだ被害者が出なくて良かったですが、今後同じような事件が多発しないことを祈るばかりです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


コメント