2022年12月26日にIMPACTors(インパクターズ)が7人全員ジャニーズ事務所を退所すると報じました。
タッキーの退社やキンプリの3人が脱退という衝撃に続いてなんと7人全員退所というのは驚きですよね!
一体なぜIMPACTors(インパクターズ)は退所するのでしょうか?また滝沢歌舞伎はどうなってしまうのでしょうか。
そこで今回はIMPACTors(インパクターズ)が退所する3つの理由や滝沢歌舞伎の今後について考察していきたいと思います。
【なぜ?】IMPACTorsが退所する3つの理由!
突然の報道に戸惑いを隠せないファンも多いのではないでしょうか。
最近では大人気ドラマ「silent」やテレ朝系「最初はパー」などにも出演しており徐々に人気も上がっていたグループだけにネットでは悲しみの声が多くみられました。
どうして。次のデビューかとずっと思ってた。嘘であってほしい
— ねぴ (δωδ)SnowMan (@Snow232629meme) December 26, 2022
はい?
— 渡辺のホクロ (@ththththth1105) December 26, 2022
IMPACTorsが退所❓
ん?は?
これジュリーのせいだったらマジでタヒまで殴るよ👊💥
覚悟しとけよ?ほんとに辞めないで🥺
こーじが泣いちゃうよ……
この次にSnowManですって言われたら私生きてけない…🥺
ほんとにこれ以上はやめてよ…
#インパクターズ #SnowMan #許せない #イライラしてる pic.twitter.com/DoMyM15TOq
一体なぜIMPACTorsは突然の退所となってしまったのでしょうか?
退所する理由①タキニだったから

一つ目の理由はIMPACTorsはタキニだったからです。
これまでジャニーズではタッキーのお気に入りの事をタキニと呼ばれてきました。
そしてジャニーズ内ではタッキー派閥とジュリー景子派閥に分かれている事も報じられてきました。

「最年長メンバーは26歳で、先輩グループのバックダンサーを長く務めてきた苦労人が多い。メンバーは滝沢プロデュースの舞台『滝沢歌舞伎』のオーディションで滝沢の目に留まり、グループ結成につながった」(テレビ局関係者)
引用:週刊文春
このように恩人であるタッキーがいなくなってしまいモチベーションが下がってしまったというのは考えられるかもしれませんね。
文春 IMPACTorsの件。タキニであそこまで一瞬て登って来たんだから滝沢居なくなって辞めるのは仕方ないよね?そもそもタキニ激推しって批判されるほど周り差し置いて推されてたのが不自然なわけで、これからも同じく推されるのは普通に無理でしょ。自分達で辞めるって決めたなら事務所関係ないしな。
— ☃️🌨 (@AKR1pswz2jaam9F) December 26, 2022
退所する理由②憧れのキンプリ平野がいないから

二つ目の理由が憧れのキンプリ平野紫耀さんがいないからです。
IMPACTorsのメンバーである佐藤新さんはキンプリの平野紫耀さんに憧れてジャニーズに入所したと言われています。
そんな憧れの先輩である平野紫耀さんは2023年5月22日にキンプリを脱退、ジャニーズを退所することを発表しています。

佐藤新さんは自身のプロフィール欄に
憧れの平野紫耀くんみたいになりたい
この様に語っており事務所に入るきっかけもくれた存在なのだそうです。
それだけ尊敬していた先輩が退所してしまうというのは佐藤新さんにとって辛い事実だったのでしょう。
佐藤新くんの気持ちを考えた時、今までよりさらに平野紫耀くんの脱退が辛く重くのしかかった気がした😢#KingandPrince#キンプリ#平野紫耀#佐藤新#IMPACTors https://t.co/wxhseWq510 pic.twitter.com/PbuIaBsXSR
— ゆん (@z_mxb9w) December 26, 2022
退所する理由③ジュリー景子に刺さっていないから
三つ目の理由がジュリー景子に刺さっていないからです。
前述したようにジャニーズはタッキー派閥とジュリー景子派閥に分かれていました。
そしてタキニであったIMPACTorsはタッキーがいない今、ジャニーズ内で輝くことが難しくなっていたのかもしれません。
IMPACTorsはメンバー個々人がジャニーズ外部の舞台に多く出演しているのが特色だが、「ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長には“刺さってない”。井ノ原もジャニーズアイランドの社長として自分の色を出したいという思いもある。滝沢色の強い彼らを推すとは思えません」
引用:週刊文春
ネットでもジュリー景子さんの経営に心配する声があります。
実力派IMPACTorsがジュリー社長のさしがねでまた追い出された。自身芸能界で成功できていないし、まして先代のジャニー社長やメリーさんのようにたたき上げでもない。ジュリー社長とは、世襲というだけのゲタを履かせてもらっている二世経営者である。無能が一流の芸能事務所を崩壊させている。
— blau(ソーダ) (@sodapop8dodepos) December 26, 2022
IMPACTorsってタッキーが面倒見てた子達だよね?
— Saran (@Saran19961217) December 26, 2022
えっバカなの?
タッキー、キンプリ、インパク
もっと遡るか?
SMAP、Love-tune、山P、翼くん、長瀬くん、玄樹
これみんなジュリー側じゃない人たちだよ
こんなに偏りがあったら不自然とか思わないの?
今の流れでなんでこの決断ができるのか分からない
IMPACTorsだけでなく様々な問題が浮かび上がってきたジュリー景子さんだけに今後のジャニーズ自体が心配になってしまいますね……

IMPACTors退所後の滝沢歌舞伎はどうなる?

ネットでは滝沢歌舞伎FINALを心配する声が多数あがっています。
これまでファンの間では滝沢歌舞伎を継ぐのはIMPACTorsだと思われていました。
しかし全員退所となるとIMPACTorsとは別のグループという事になります。
最悪は滝沢歌舞伎の閉幕なんてシナリオも……?
やはり滝沢歌舞伎FINALと文字通り本当にファイナルになってしまうのでしょうか?
タッキーの退社やキンプリ3人の脱退、そして今回のIMPACTors7人退所とジャニーズ内での変化が著しいのでないとは言い切れないですよね。
ジャニーズの今後の動向に注意していきたいところです!
おーう
— ユウ (@yooooooou75) December 26, 2022
まじか
年の瀬に特大ニュースやん
そしたら滝沢歌舞伎を継ぐのはIMPACTorsじゃないということになるよね?
その30分から1時間後、IMPACTORSが全員退所の一報が出た。結成して2年で事務所辞めるなんてね、可哀想。ついこの前、セクゾのバックについてたらしいし、滝沢歌舞伎でも、snowmanと一緒に出たりしてたから先輩達が心配しちゃうよ。それにスプパラも決まってたからどうなるかな?
— 吉川菜緒 (@N_70arashi) December 26, 2022
まってまって
— ささ子☻🧡 (@comeko_ji) December 26, 2022
理解できない
来年の滝沢歌舞伎がfinalってなってるのはこのせいなの?
名前が変わってIMPACTorsが継いでいくものと思ってたよ…
退所って嘘だよね?
#IMPACTors
滝沢歌舞伎FINALは
— ハナ (@nikimemekana) December 26, 2022
SnowManの主演が最後。
SnowManが滝沢歌舞伎を卒業する。
下の世代に継承する。
ってことかと思ってたけど、
IMPACTors退所ってことは
本当の最後ってことなのか…
長年やってきた歴史が終わるってことなのか…
まとめ
今回はIMPACTorsが退所する理由や滝沢歌舞伎の今後についてご紹介しました。
あまりに急激な変化をしているジャニーズ事務所についていけないファンも出てきているようです。
それだけジャニー喜多川さんや滝沢秀明さんの存在が大きかったという事だと思います。
今後もジャニーズ事務所やメンバーに変化があり次第追記していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


コメント