2023年9月7日にジャニーズの姓加害問題に対する会見が行われました。
会見は4時間超に及び、今もなお様々な意見が出ており話題になっています。
そんな中、注目を浴びているのがこれまで沈黙していたジャニーズタレントをCMなどに起用してきた企業です。
会見を受けジャニーズタレントの起用を見送る考えを示す企業と、今後も採用していく姿勢の二つに分かれています。
そこで今回は
- ジャニーズタレントのCM打ち切り企業一覧
- ジャニーズタレントのCM継続企業一覧
- その他の企業
- 起用されてるジャニーズタレント一覧
以上のテーマで調べてきましたのでご紹介したいと思います!
ジャニーズタレントのCM打ち切り企業一覧!
まずはジャニーズタレントの起用を打ち切ると発表した企業の一覧になります。
企業名 | 発表日 | タレント |
日本航空 | 2023年9月7日 | 嵐・櫻井翔 嵐・松本潤 |
東京海上日動火災保険 | 2023年9月7日 | 嵐・相葉雅紀 |
アサヒグループホールディングス | 2023年9月8日 | クリアアサヒ:二宮和也、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨 スーパードライ生ジョッキ缶:岡田准一、生田斗真 三ツ矢サイダー:櫻井翔、相葉雅紀、美少年 ミンティア:Snow Man |
キリンホールディングス | 2023年9月8日 | 午後の紅茶:目黒蓮 ホームタップ:重岡大毅 |
サントリーホールディングス | 2023年9月11日 | オールフリー:松村北斗 |
日本生命 | 2023年9月11日 | 現状いない |
日産自動車 | 2023年9月11日 | 木村拓哉 |
マクドナルド | 2023年9月12日 | 木村拓哉 |
第一三共 | 2023年9月12日 | 松本潤 |
花王 | 2023年9月12日 | 中島健人 小瀧望 Aぇ!group |
モスフードサービス | 2023年9月13日 | ラウール 渡辺翔太 |
一覧で見ると多くの企業がジャニーズタレントを起用しているのかがわかります。
一つずつ企業のコメントと契約しているジャニーズタレントを見ていきましょう!
日本航空

一つ目が日本航空です。
・適切な対応がとられることを確認するまで、広告に起用しないとコメント。
・嵐・櫻井翔
・嵐・松本潤
日本航空はこれまで嵐のメンバーを広告に起用していましたが、現在はポスターなどの露出は行っていないようです。
東京海上日動火災保険

「東京海上日動火災保険」は2023年9月7日に決定しています。
- 人権尊重の観点で、いかなる形態のハラスメントも認めないと判断
- 所属タレントの広告出演などに関する契約を更新しないと決定
- 現在出演中のCMの契約解除も検討
・嵐・相葉雅紀
アサヒグループホールディングス

アサヒグループホールディングスは、2023年9月8日に発表しています。
- ジャニーズ事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない
- 契約満了後は更新しない
- CMの差し替えや公式サイトからの動画削除なども順次行っていく
・クリアアサヒ:二宮和也、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨
・スーパードライ生ジョッキ缶:岡田准一、生田斗真
・三ツ矢サイダー:櫻井翔、相葉雅紀、美少年
・ミンティア:Snow Man
アサヒグループホールディングスの勝木敦志社長は朝日新聞の取材に対し以下の様に答えています。
・「3月に英BBCの報道が出てから疑念を深めてきたが、その先の事実の追及は(私たちには)難しかった。8月末に性加害を認定した再発防止特別チームの報告書で、容認しがたい内容だとびっくり仰天した。広告の起用見直しについて検討に入り、7日のジャニーズ事務所の記者会見の内容を注視していた」
・「被害者の救済について具体的な施策が提示されなかった。ガバナンス改革の点でも特別チームが求めた『改革的出直し』という状況にはなっていなかった」
・「取引を継続すれば私たちが人権侵害に寛容ということになる」
引用:朝日新聞デジタル
つまり今回のジャニーズ側の対応がよろしくなかったので契約を更新しないとの事です。
キリンホールディングス

キリンホールディングスもアサヒと同日の2023年9月8日に発表しています。
キリンは同日に発表したアサヒホールディングスよりも厳しい処置をとっており、事実上の絶縁宣言とも言われています。
- 今後もジャニーズ事務所に救済策・再発防止策の実行を求めていく
- 人権問題の解決に向け、企業としての責任を果たしていきたい
- 現在起用しているタレントの契約満了をもって今後起用しない
- 午後の紅茶:目黒蓮
- ホームタップ:重岡大毅
サントリーホールディングス

サントリーは2023年9月11日に発表しています。
- 満期をもって契約更新せず契約を終了
- 納得いく説明があるまでは、ジャニーズと新たな契約を結ばない
- ジャニーズ事務所に被害者の救済策や再発防止策を説明するように書面で申し入れ
・オールフリー:SixTONESの松村北斗
アサヒやキリンと同様に今後新たな契約は結ばない方針を発表しています。
日本生命
日本生命は2023年9月11日に発表しています。
日本生命は、今後新たに広告などに起用しない方針を決めており、「自社が掲げる人権方針に基づいて判断した」としています。
日産自動車

日産自動車は、2023年9月11日に発表しています。
- ジャニーズ事務所所属のタレントとの新規の広告契約をしない
- 当面の間、同事務所所属タレントを起用した新たな広告・販促は展開しない
- 木村拓哉さんのCMは続け、契約期間満了時に改めて判断する
・木村拓哉
日本マクドナルド

マクドナルドは2023年9月12日に発表しています。
・所属タレントを起用した広告の契約期間が満了した後の契約を更新しない
・木村拓哉
第一三共

第一三共は2023年9月12日に発表しています。
- 「コンプライアンス行動基準」と「ビジネスパートナー行動規範」を持っており、ハラスメントは許さないと明言
- 被害者の救済策や再発防止策を講じなければ、現時点の契約は期間満了をもって終了し、新たな契約はしない
・ルルアタックシリーズ:松本潤
同社はかぜ薬「ルルアタックシリーズ」で松本潤を広告に起用しており「第一三共グループで定める『コンプライアンス行動基準』、お取引先様に提示する『ビジネスパートナー行動規範』に則り、性加害はもとより、いかなるハラスメントも容認いたしません」とした上で、「ジャニーズ事務所に対し、被害を訴えている方や所属タレントの方への配慮、および事実を明らかにした上で再発防止策を講じることを直接申し入れておりました」とした。
引用:スポニチ
花王
花王は2023年9月12日に発表しています。
これまで一部報道で起用継続の方針が伝えられていましたが、一転して取引を中止すると発表しています。
- 同事務所の所属タレントを起用した広告やプロモーションの実施を中止
- 今後はジャニーズ事務所の改革や取り組みを確認した上で判断
・Sexy zone・中島健人
・ジャニーズWEST・小瀧望
・Aぇ!group
現在ブランド公式サイトからは、中島健人さんや「Aぇ! group」出演のCM動画が削除されています。
モスフードサービス

モスフードサービスは2023年9月10日時点では検討中としながら、9月13日には新商品「月見フォカッチャ」のCMを公開しています。
しかし、同日には現在展開中のジャニーズ事務所所属タレントを起用した広告をできる限り速やかに他のものに変更することを決めています。
- いかなる性加害の問題も、私ども(モスフードサービス)の人権方針の基本的な考え方に反する
- ジャニーズ事務所に明確な被害者救済と再発防止の取り組みが認められない以上、契約を継続しない
・ラウール
・渡辺翔太
方針を一転した背景にはSNS上でモスバーガーの不買を訴えるなどの動きがあったからかもしれません。
そういやモスにジャニタレ使うなってクレーム入れて不買しようって呼びかけてるやついたよな
— はるさめ (@harusame_detsu) September 13, 2023
モスバーガー不買だな
— 前人未到メダカ (@aVoT7GCH1x21541) September 11, 2023
ジャニーズタレントのCM継続一覧企業
こちらはジャニーズタレントの継続を発表している企業の一覧になります。
企業名 | 発表日 | タレント |
パーソルテンプスタッフ | 2023年9月11日 | 中島裕翔 |
バスクリン | 高地優吾 | |
アルビオン | 渡辺翔太 |
一つずつ見ていきましょう!
パーソルテンプスタッフ

方針は明らかになった様ですが、企業として正式な発表はまだありません。
一度は起用していく方針を出していたが、世論を受け、方針を転換している企業も多くあるためパーソルテンプスタッフはどのような判断を下すのは注目です。
・Hey!Say!JUMP・中島裕翔
バスクリン

報道中止などは考えていないとのこと。
しかしその先についての名言はしておりませんので、契約満了した時の対応や方針などに注目が集まっています。
・SixTONES・髙地優吾
CM続けてくれる企業は協力続けるのみ❗️
— こっちゃん (@kochamu_kyomon) September 7, 2023
さすが、バスクリン様💕
明日また追加買いに行く✨#バスクリン#髙地優吾#SixTONES#ジャニーズ購買宣言 pic.twitter.com/VhC04UrDBL
アルビオン

アルビオンは小林章一社長がX(旧Twitter)で以下のようなツイートをしたことで大きな反響を呼んでいます。

さらには
もちろん渡辺翔太さんを信頼しての契約です
とも明言しており、小林章一社長のX(旧Twitter)には支持する声が多くあったのは印象的でした。
しかし、アルビオンはコーセーの関連会社なので、コーセーの判断によっては方針が変わる可能性もあります。
今後の動きに注目していきたいと思います。
⬇️ジャニーズ関連の記事はこちら⬇️



コメント