2023年10月15日『緊急生配信』としてTOBE公式YouTubeにて発表がありましたね。
退所前からTOBEに行くのではと噂があった岸優太さんなので、
待ってました。やっぱりとの声も多かったようです。
ですが、なんと先にTOBEに所属した平野紫耀さんと神宮寺勇太さんそして岸優太さんの3人でグループとして活動することを発表がありました。
うれしい、おめでとうももちろん多かったのですが困惑や複雑な声も負けず多かったようです。
ここでは岸優太さんの生配信の紹介と新グループのことについて調査紹介していきます。
岸優太もTOBEに移籍

2023年10月15日18:30からTOBE公式YouTubeチャンネルにて緊急生配信が更新されました。
約65万人が生視聴されている中、東京ドームから岸優太さんの所属が発表されました。
まずこの配信のために東京ドームを貸し切るとかすごい力入っていますよね。それとも今後の付箋?なのかもしれませんね。
さらに、先に所属している平野紫耀さんと神宮寺勇太さんとグループとして活動していくことが発表されました。
これには歓喜はもちろんあったのですが驚きそして困惑、複雑とさまざまな反応があったようです。
グループ名【Number_i】の由来は?

岸優太さん・平野紫耀さん・神宮寺勇太さん3人のグループ名は【Number_i】にすることが発表されました。

正式表記は【Number_i】なのですがロゴタイプはデザイン上大文字にしているそうです。
この3人でのグループ名を考案したのは、岸優太さんだそうです。
気になるグループ名の由来は
・No1を目指したい
・オンリーワンを目指したい
・ファンの方への愛
が込められているそうです。
平野紫耀さんはファーストインプレッションでいい名前と思ったそうです。
神宮寺勇太さんもいい名前と思ったそうで決定したそうです。
今後の活動については具体的には決まっていないとのことなのですが、
岸優太さんは
『音楽を追求して新たな自分と出会いたい』
『色んな音楽がある。色んな自分たちを見せたいしみてもらいたい』
平野紫耀さんは
『マストだけど、やっぱりコンサートはやっていきたい』
『僕たちらしいものというか、そういうものをたくさんコンサートに詰め込んで。ファンの皆さんとの距離感をもっと縮めたいし、まだ会えていない人っていっぱいいると思う。だから隈なく会いたい』
神宮寺勇太さんは
『音楽の追求って皆さんからしたら見えない部分』
『制作過程も追求していきたい』
と話されていたようです。
ちなみに現在すでに開設されている平野紫耀さんと神宮寺勇太さんのファンクラブに岸優太さんも合流し、先に2人のファンクラブに加入している人は【Number_i】のファンクラブに切り替わるそうです。
みんなの声
もちろん【待ってました!】【うれしい、楽しみ】や【これからも応援するよ】と歓喜の声がたくさんあったのですが、【複雑】【海外は?】や【れんかいがかわいそう】など困惑や複雑な気持ちのかたもいたようです。
一部【岸優太さん・平野紫耀さん・神宮寺勇太さん】ファンと【永瀬廉さん・高橋海人さん】ファンが分裂抗争も起きてしまっているようです。




きっとファンの方々はKing&Princeが好きで応援しているからこその感情なでしょうね。
推しに頑張ってもらいたい、推しがやりたいことをやってキラキラしてほしいという気持ちがそれぞれ強いのでしょうね。
【Number_i】YouTube開設!

岸優太さん・平野紫耀さん・神宮寺勇太さんの3人が【Number_i】としての活動の一環でYouTubeチャンネルを開設することも発表されました。
動画では『普段みれないところをYouTubeにのせてお届けしていきたいなと思っている』ということで、音楽活動の様子やダンスレッスンや『3人の関係性だったり、1人1人のその個性みたいなのがYouTubeを通じて映えたり、いろいろな配信をしていく』とのことです。
ちなみに岸優太さんは
『ASMRをやりたい』
平野紫耀さんは
『楽曲がどのような気持ちを込めて作っているのかとか、ファンの手元に届くまでの過程を共有したい』
神宮寺勇太さんは
『岸君を追えという岸に365日密着した企画をしてみたい』
そうです。
岸優太TOBE所属はすでに決まっていた。

生配信の中で岸優太さんは『SNSにもチャレンジしたい』と宣言し個人の公式X開設も発表したようです。
『プライベートな部分とかファンの方はきっと見たいと思うんですけど、ここで頻繁にしますとか言っちゃうとあんまり上がってこないなってなっちゃうんで断言しないです』
とし緩く更新していくようです。
さらによく食べ物の写真を自身で撮影しているようで
『ありがちなので大人の方と相談してどうしたらバズるのかみたいな戦略を練ろうかなとおもいます』
と岸優太さんらしいコメントをしていたようです。
もちろん公式Xのフォロワーは集まり現在53万人近くいるようです。
ファンとしてはリアルなつぶやきが見れたりと嬉しいのはもちろんなのですが、中には複雑な心境になったかたもいたようです。
岸優太さんは2023年9月30日に事務所を退所しました。
前もって、2023年5月22日にKing&Princeを脱退し、その後は個人活動を中心に、番組のレギュラー出演や主演映画の宣伝活動をしていました。
退所の理由には主演映画が関連していると噂されていました。
岸優太さんがTOBEに加入するとの発表後、前もって移籍を決めていたことが示唆されました。
これは、生配信後に開設したTwitterアカウントの登録日が2023年9月であったためです。

元々TOBE合流が言われていたのもあり納得の声が多かったのですが、まだ事務所に所属して、他先輩と共演している最中にすでに準備していることが寂しく感じたり複雑な気持ちになった方もいたようです。




岸優太『ザ!鉄腕!DASH!!』異例の出来事!新たな始まり?!

2023年9月15日TOBE生配信の終了後19時から日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』が3時間のスペシャル番組を放送しました。
岸優太さんはどうなる?と言われていた中、スペシャル番組の予告に登場していたことから『退所しても継続?』と放送前から話題になっていました。
そして当日なんと岸優太さんTOBE加入発表生配信終了間近に
『この後ザ!鉄腕!DASH!!にでます』
と告知しました。
これには『ザ!鉄腕!DASH!!』の島田総一郎チーフプロデューサーが
岸くんホントに告知してくれた!生配信からの生放送よろしくお願いします
と自身の公式Xでツイートしたようです。
今までにない出来事だけあってテレビの改革がスタートしたと話題になっていました。
また岸優太さんと共演の国分太一さんも
『環境変わっても僕らの関係は変わらん』と岸優太さんの誕生日の時にツイートしていました。
TOBEの滝沢秀明さんに対してや岸優太さんに対しては
・せめて発表の日にち変えれなかったの?
・TOBEの実績にザ!鉄腕!DASH!!が入れれるから。戦略じゃないか
など少し厳しい意見もありましたが
これをきっかけに退所した人とが自然と共演していける環境が増えるといいですよね。
まとめ
今回は岸優太さんの生配信の紹介と新グループのことについて調査紹介しました。
TOBE所属、新グループ発表と新しいエンターテイメントが始まる日でしたね。
賛否両論があるなと感じたとの推しに対しての気持ちがそれぞれあってまたそれに答えてくれようと試行錯誤しているんだろうなと感じますね。
これから新たな一歩が始まる岸優太さん。
そして平野紫耀さん・神宮寺勇太さんと3人グループ【Number_i】としての活躍が楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


コメント