2023年4月23日から放送がスタートしたドラマ日曜劇場『ラストマン』(TBS毎週日曜よる9時)。
福山雅治さんと大泉洋さんがバディを組み、様々な事件を解決していく刑事ドラマです。
その第一話で福山雅治さんが食べていた宇治抹茶ロールケーキが、セブンイレブンで買えると話題になっています!
どんな味なのか気になりますよね。
そこで今回は『ラストマン』第一話のあらすじや、セブンイレブンで買える「宇治抹茶ロールケーキ」の口コミを調査しました!
『ラストマン』第一話に登場した「宇治抹茶ロールケーキ」

『ラストマン』第一話の最後に、ホテルのスイートルームで皆実広見(福山雅治さん)が食べていたのが、「宇治抹茶ロールケーキ」。

護道心太朗(大泉洋さん)は「なにもいらない!」と言うなか、皆実広見(福山雅治さん)はおいしそうに食べていましたね。
その姿に、「食べてみたい」と思った人も多いのではないでしょうか?
実はこのロールケーキ、食べることができます!
『ラストマン』宇治抹茶ロールケーキがセブンイレブンで買える

皆実広見(福山雅治さん)が食べていたのは”ホテルスイーツ”ですが、その味を再現した「宇治抹茶ロールケーキ」が全国のセブンイレブンで販売中です!
ドラマに出てきたスイーツが本当に食べられるなんて嬉しいですよね。
#ラストマン 第1話ご視聴いただきありがとうございました🥰
— 日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』2話4月30日放送15分枠大 (@LASTMAN_tbs) April 24, 2023
なんと❗️
1話の最後に皆実さんがホテルのスイートルームで美味しそうに食べていた#宇治抹茶ロールケーキ が#セブンイレブン で発売中です🍽
ぜひぜひ探してみてください🏪
ルームサービスのメニューにもしっかり載っているのを発見👀✨ pic.twitter.com/MOoPxt67gN
商品名: 宇治抹茶ロールケーキ
価格: 280.80円(税込)
販売地域: 全国(※店舗により取り扱いがない場合や未発売の地域・店舗があります)
甘さ控えめで濃厚な宇治抹茶ソースと、なめらかな口当たりの宇治抹茶ホイップクリームが、ふわふわ食感の宇治抹茶スポンジに包まれています。
クリームがたっぷりでおいしそうですよね!
ほのかな渋みと濃く深い旨味がポイントだそうです。
宇治抹茶ロールケーキの1包装あたりの栄養成分はこちらです。
カロリー:264kcal
たんぱく質:4.1g
脂質:16.5g
炭水化物:25.2g(糖質24.5g、食物繊維0.7g)
食塩相当量:0.12g。
『ラストマン』宇治抹茶ロールケーキの口コミ

宇治抹茶ロールケーキはどんな味なのでしょうか。
実際に食べた人たちの口コミをまとめました!
セブンイレブンで宇治抹茶ロールケーキ買った✨日曜劇場ラストマン-全盲の捜査官-とのコラボ😊生地がフワフワで抹茶の加減が程良くて美味しい💓生地とクリームの境目に塗られてるのは黒蜜か蜂蜜?それもアクセントで良いわ😁#セブンイレブン#宇治抹茶ロールケーキ #ラストマンー全盲の捜査官ー pic.twitter.com/GR93XqqeXq
— みやりん👑❄️ (@miya_kishi_ily) April 25, 2023
#ラストマン に登場した
— hide♡ (@hidemi_BROS10) April 25, 2023
ホテルスイーツの味を再現した
宇治抹茶ロールケーキ✨✨
抹茶の味が濃くて美味しかったです💗#BROS1991 pic.twitter.com/0KMSyHiAwR
ラストマンの抹茶ロールケーキ食べた
— ∠リルリル@子顔な道産子 (@Riru2Green) April 24, 2023
抹茶スイーツ実はあまり得意じゃないんだけど、これは美味しかった(*´艸`*) pic.twitter.com/E07IzbkkVs
「生地がフワフワ」「抹茶の味が濃くておいしい」「抹茶スイーツが得意じゃなくても美味しい」という口コミがありました。
2日連続で食べているという人もいるくらい、おいしいみたいですね!
ただ、店舗によっては置いていないところもあるようなので注意です。
『ラストマン』あらすじ

宇治抹茶ロールケーキが登場した『ラストマン』第一話のあらすじをご紹介します。
福山雅治さん演じるFBI(米連邦捜査局)捜査官・皆実広見は、全盲でありながら、どんな難事件も必ず最後に解決させることから“ラストマン”と呼ばれています。
そんな皆実広見は、日本の警察庁とFBIの連携強化を目的に期間限定で来日することになりました。
そして、皆実広見のアテンドを任せられたのが、大泉洋さん演じる護道心太朗です。
警察庁人材交流企画室の室長である護道心太朗(大泉洋さん)は、誰よりも悪を憎み、犯人検挙のためには手段をいとわない刑事です。
護道心太朗は皆実広見の身勝手な捜査に巻き込まれていくことになりますが、爆破事件の犯人をみごと逮捕し、事件を解決するのでした。
福山雅治さんの全盲の演技がリアルで、さすが!という感じでしたね。
福山雅治さんと大泉洋さんの軽快な掛け合いが見どころでもあります。
なんと最後の

「まずは2人でインスタでも始めますか」



「お断りします」



「M-1でも…」



「出ません!
あなた、日本に何しにきたんですか!」
というセリフはアドリブだったそうですよ!
福山雅治さんはこの大泉洋さんのアドリブを絶賛していました。
「1話の最後が、アドリブで終わってますからね。だけど、ただ面白いアドリブじゃなくて、お話にちゃんと準じた、内容を回収する、そして次につながるアドリブ。天才ですよ」
引用:Yahoo!ニュース
もしかしたら毎週ラストにはお茶をのみながらアドリブ合戦が繰り広げられるのかもしれません。楽しみですね!
第2話は4月30日よる9時から、15分拡大で放送されるそうです!
\2話の予告を公開😄🎉/
— 日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』2話4月30日放送15分枠大 (@LASTMAN_tbs) April 23, 2023
2話は4月30日放送です👍
15分枠大です🎊
お見逃しなく👀📺#福山雅治 #大泉洋 #永瀬廉 #今田美桜 #吉田羊 #寺尾聰 #ラストマン #4月月30日よる9時放送#2話15分枠大 pic.twitter.com/huyEMTtctX
第二話のあらすじはこちらです。
ある日、護道心太朗(大泉洋さん)が12年前に担当した事件と酷似した殺人事件が起きます。
当時護道心太朗は強引な手を使いつつも医師の青柳(浜田信也)を逮捕して自供させることで、事件を解決しました。
すでに出所していた青柳のもとを訪ねると、「12年前の事件は冤罪だった」と聞かされます。
さらに護道心太朗が抱える衝撃の秘密を暴露されたことで、12年前の事件が誤認逮捕で、護道心太朗が真犯人なのではと?いう疑いをかけられてしまう。
第二話では大泉洋さん演じる護道心太朗の秘密が明かされるようですね。
一体どんな秘密を抱えているのでしょうか。放送が楽しみですね!




コメント