静岡県裾野市にある『さくら保育園』で園児に対しいじめや暴行をしていたという事件が発覚しました。
内容があまりに衝撃でニュースをみて驚いたという方も多かったのではないでしょうか。
そして2022年12月4日にさくら保育園3人の保育士を逮捕、顔画像と共に実名が公表されました。
そこで今回はさくら保育園の逮捕された3人の保育士の顔画像や名前、さらに事件の概要を時系列でご紹介したいと思います。
【顔画像】さくら保育園3人の保育士を逮捕・実名公開!

2022年12月4日に裾野市にあるさくら保育園で3人の女性保育士が児童虐待をしていた事件で逮捕、顔画像と名前が公表されました。
逮捕され報道された保育士の名前や住所は以下の通りです。
- 三浦沙知(30歳):静岡県沼津市岡宮在住
- 小松香織(38歳):裾野市平松在住
- 服部理江(39歳):長泉町上土狩在住
既に3人は保育園を退職し、現在は無職との事。
顔画像も公開されており、以下がその画像となります。

実名も顔も出たね。
— やや🐼02y11m👦🏻2人目妊活中👼 (@akmama1226) December 4, 2022
もう二度と保育士やらないでください。
二度と子供たちに触れないでください。
二度と子供好きって言わないでください。
#さくら保育園 pic.twitter.com/XiSucixbI1
これまで3人の容疑者は児童に対し繰り返し虐待や「クズ」などの発言を繰り返してきたようです。

既に明らかになっている内容がこちら。
保育士の児童虐待内容
- ①昼寝中の園児にご臨終です
- ②カッターナイフを見せ脅迫
- ③宙吊りにして真っ暗な排泄室に放置
- ④手足口病の園児のお尻を別園児に触らせる
- ⑤泣いてる様子を撮影し笑う
- ⑥無理やり衣服を脱がせる
- ⑦真夏に空調のない倉庫に監禁
- ⑧クリアファイルの角で叩く
- ⑨強い口調で怒鳴り頬をつねる
- ⑩「クズ」や「ブス」などの暴言を浴びせる
- ⑪足をつかみ逆さづりにする
- ⑫給食を食べない園児を後ろから叩く
- ⑬「遅いんだよ」と怒鳴る
- ⑭泣かない園児の頬を叩き泣かせようとする
信じられない様な驚愕の内容に言葉も出ませんね。
しかも相手はまだまともに言葉を話せない1歳児クラスという事に今回の事件の酷さというのが伺えます。
これには世間からも厳しい声が集まっていました。
今回のさくら保育園の保育士、保育園の経営人
— ピーチ (@kokoro_ai12) December 4, 2022
虐待ってさ、やばいだろ
園児にさ、
退職しろ!
逮捕!
普通の考えならそんな事はしない!
あんたたちの子供はいたのか?
いたなら
子供学校いけないじゃん
保育士3人って、さくら保育園に何年前から居たの?
— ココ (@shirotan1ooo2) December 4, 2022
38歳とか39歳とかって、、10年以上勤めていたとしたら長年暴行し続けて来た可能性大だよ
だって、、うちの保育園、幼稚園ではあり得ない話だもん
泣いてる子に寄り添うのが保育士だよ
親業とかの研修やってないの?本当に許せない!
さらに園長は問題を口外しないよう職員達に誓約書を書かせていた事も判明しています。

しかも今回の事件を他の保育士が警察に通報しようとしたところ、なんと園長が土下座しながら口外しないでくれと頼みこんでいたそうです!
虐待を知った同僚の保育士が警察に通報しようとしたところ園長が
そのことは公にしないで下さい
と頼まれ色々と悩んだ末、勇気を出して2022年8月17日に裾野市に通報、発覚した事になります。
一体どの様な流れで事件発覚、逮捕となったのでしょうか?
これまでの事件概要を大まかに時系列でご紹介したいと思います。
さくら保育園の事件概要を時系列で!

まず2022年6月~8月に虐待事件が発生しました。
そして8月1日に同僚保育士が園長に相談、園長から土下座で公にしないでほしいと頼まれます。
8月17日に悩んだ末、同僚保育士が裾野市に通報しました。
翌日の8月18日、裾野市は通報者と面会後、園へに調査を指示しました。
そして8月22日には「不適切な行為を保育士が認めた」という報告を受けています。
その3日後には保育士が虐待した内容の報告書を保育園側から受け取りました。
会議の末9月9日に保育士たちの処分が決まりますが、9月21日に1人の保育士が処分を不服しているという事を裾野市と保育園が協議しました。
以降、ようやく裾野市が保護者説明会の実施を決定します。
そして11月29日に保護者会にて元保育士らによる虐待行為の謝罪が行われました。
それを受け園児虐待のニュースが全国で流れ周知されました。
12月4日に3人の保育士らが逮捕、顔や名前、住所が報道されました。
・2022年6月~8月が虐待事件発生
↓
・8月1日:同僚保育士が園長に相談、園長が土下座で公にしないでほしい
↓
・8月17日:同僚が裾野市に通報
↓
・8月18日:裾野市は通報者と面会後、園に調査を指示
↓
・8月22日:「不適切な行為を保育士が認めた」という報告を受ける
↓
・9月9日:虐待していた3人の保育士の処分決定
↓
・11月29日:保護者会にて元保育士らによる虐待行為の謝罪が行われる
↓
・12月4日:3人の保育士らが逮捕、顔や名前、住所が報道される
この様に同僚の保育士の勇気ある行動により今回の事件が発覚しました。
もし発覚が遅れて園児の被害が拡大していたらと思うとぞっとしますよね!
ただでさえ園児虐待という酷い内容に隠蔽なども加わり世間では大変厳しい声が広がっています。
ネットの声
裾野市さくら保育園で、園児に対し、暴言、閉じ込め、逆さ吊り、カメラを向け笑う、刃物を向ける。最悪のクソ保育士だ。1人は退職、残り2人も退職の意向?違う違うよ、警察に被害届出すだろ!クソ保育士3人をトコトン懲らしめないと、辞めて終わりは無いだろ!ご家族、園児の保護者皆さん、被害届だよ
— パパコ (@j9czxyzAqqiZPFQ) November 30, 2022
さくら保育園の虐待を知って言葉が出ない。虐待した保育士の顔出しと逮捕をしてほしい。園長もクソ。手足口病を移させる行為をさせるとか、カッター見せるとか。ありえない。しかも1歳の子によ。保育士におんなじ事してやりたい。一生保育士するなよ😡くそ保育園。#ZERO
— らー 1歳9ヶ月👦+6w🥚 (@oo15998871) November 30, 2022
さくら保育園のニュース見てて、やっぱ田舎で保育士しかしたことない保育アップデートできてないくそBBAは本当無敵の人状態になってるから厄介。異常に慣れすぎて正常な判断できずに、自分こそが正しいと思ってしてる行動だから問題なのよ。
— そういうときもあるね (@souiuno_iikara) December 1, 2022
さくら保育園のニュース出てくるけど
— **OHANA** (@Piyo_Channano) December 1, 2022
胸糞悪すぎて🤦♀️
地元静岡で裾野に親戚いるから
こんな近くでこんな事起こってたなんてほんと
たまらん
くそババア3人保育園に宙吊りでいいと思う
実名報道か警察沙汰にしないと
またどっかで保育士だの託児所で働かれても困る
1人自主退職してるけど 解雇でいい pic.twitter.com/6PK3VxkKKZ
言葉もまともに話せない1歳児クラスの子に対して「酷すぎる」や「ニュースみていて胸糞悪い」などの声が多く見受けられました。
保護者としても心配で保育園というもの自体に不信感を抱いてしまうのも無理はありませんね。
まとめ
今夏は裾野市のさくら保育園の3人の保育士を逮捕、顔画像や名前などを時系列でご紹介しました。
あまりに酷い内容に言葉も出ませんが逮捕された容疑者にはしっかり罪を償い園としても2度とない様にしてほしいところですね。
小さいお子さんを守れる社会になっていってほしいと願います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント