嶋田ココの本名やハーフ説などwiki経歴プロフ!出身大学は慶應で高校や中学も調査!

NHK大阪局の嶋田ココアナウンサー。

すごく可愛いアナウンサーだなと思っていたら、なんとミスセブンティーンのファイナリストに選ばれたことがあるそうです!

珍しいカタカナの名前からハーフ説も流れていて、本名は別にあるのかも気になります…。

そこで今回は

  • 嶋田ココの本名やハーフ説などwiki経歴プロフ!
  • 嶋田ココの出身大学は慶應で高校や中学は?

について調査したので、ご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク
目次

嶋田ココの本名やハーフ説などwiki経歴プロフ!

嶋田ココのプロフィール

まずは嶋田ココアナウンサーのプロフィールからご紹介します。

本名:嶋田 ココ(しまだ ここ)

生年月日 :1997年6月10日

出身地:兵庫県宝塚市

血液型:AB型

身長:163cm

趣味:フラダンス、昔のテレビゲーム、旅行

特技:早歩き

好きな食べ物:だし巻き卵、みそ汁

モットー: 自分の機嫌は自分でとる

嶋田ココアナウンサーは大学在学中に日本テレビ・TBS(TBSvoice)のアナウンススクールに通い、日テレイベントコンパニオンを務めていました。

大学卒業後、2020年4月にNHKに入局しています。同期は木村穂乃アナウンサー、大谷舞風アナウンサーです。

初任地は長崎放送局で、2020年6月7日に放送された『どーも、NHK』で自己紹介と挨拶をしています。

長崎放送局では『今夜も生でさだまさし~長崎は今日もさだだった~』『イブニング長崎』などを担当しました。

その後2023年に大阪放送局に異動し、現在は『ほっと関西』『列島ニュース』などを担当しています。

2023年9月3日に、慶應大学時代の同級生である読売テレビの大野晃佳アナウンサーと結婚していたことが報じられています。

嶋田ココのハーフ説

可愛い顔立ちと”ココ”というカタカナ名前から、嶋田ココアナウンサーにハーフ説が囁かれています。

しかし、自身がハーフだということに言及したことがないので、ハーフではなく日本人だと思われます。

”ココ”という珍しい名前は本名で、「個(コ)性的な子(コ)」になるようにという願いが込められて付けられたそうです。

カタカナの名前ですが日本由来の理由で名づけられているので、日本人の可能性が高いと考えられます。

ご両親も個性的な方なのかもしれませんね。

ミスセブンティーンのファイナリスト

2014年、高校2年生の時に女子中高生向けファッション誌『Seventeen』の専属モデルを応募するオーディション『ミスセブンティーン 2014』に応募し、ファイナリストに選ばれています。

ファイナリストに選ばれるのは、応募総数6147人の中のわずか22人。

惜しくもグランプリには選ばれなかったものの、ファイナリストに選ばれるだけでもすごいですよね!

候補者の写真が掲載された『Seventeen』2014年8月号では、

嶋田ココ

17歳になった記念に、勇気をふりしぼって応募しました!小1から習ってるミュージカルの経験を生かして、広瀬アリスちゃんみたいに表情豊かでイキイキとした姿をみんなに届けますっ♡」

とコメントしていました。

スポンサーリンク

嶋田ココの出身大学は慶應で高校や中学は?

嶋田ココアナウンサーの出身大学や高校、中学はこちらです。

大学:慶應義塾大学法学部政治学科

高校:神戸市立葺合高等学校?

中学:不明

出身大学は慶應義塾大学

嶋田ココアナウンサーが通っていた大学は、慶應義塾大学です。

偏差値は67.1とハイレベルな大学なので、頭が良いんですね!

慶應義塾大学では法学部政治学科を専攻し、玉井清ゼミに所属していました。卒業論文の題は『昭和初期における放送用語の形成』だったそうです。

大学公認のフラサークル「Pilialoha(ピリアロハ)」に所属し、学園祭でフラダンスを披露したこともあるそうですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次