1月22日はSnowMan&SixTONESのデビュー記念日となりますね。
2023年1月22日22時から生配信イベント『SnowMan・SixTONES丸3年記念スペシャルイベント』が決定しました。
待ちに待ったファンの方も多いのではないでしょうか。
逆に何?どうやってみるの?と思っているファンの方や2グループに興味を持ち出した方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は3周年となるスノスト生配信について調査していきます。
【3周年】スノスト生配信は元々はハイタッチ会

SnowMan&SixTONESは2020年1月22日にジャニーズ初、2組同時デビューをしました。
異例ともなる合同デビューシングル『D.D./Imitation』および『Imitation/D.D.』を発売。
初回購入者特典として、2020年2月~3月に全国4都市で『スペシャルイベント+ハイタッチ会』の抽選に応募できるシリアルコードが封入されていました。
もちろん直接会えるさらにハイタッチ会があるイベントということで少しでも多く抽選ができるように大量に購入されたファンの方も多くいたそうです。
ですが、コロナ感染の拡大によって延期を発表。状況を見ながら代替イベントを発表という形になりました。
とても残念な状況だったのですが、コロナ禍が始まった年だったのもあり仕方ない決断だったのではないでしょうか。
メンバーは絶対何かするからシリアルコード捨てないでと言っていたそうです。
2度の延期を経て決定

1度目は当初予定していた「スペシャルイベント&ハイタッチ会」の延期。
そして2021年12月22日に『SnowMan&SixTONESデビューから丸2年記念カウントダウンスペシャルイベント』に変更とアナウンスがありました。
2022年1月21日23時スタートに生配信という形になったようです。
当初の予定から長くアナウンスがなかっただけにやっとだと喜ぶファンの方が多い中、一部では落胆するファンの人もいたようです。
というのもまだまだコロナ感染拡大中の中だったため接触する『ハイタッチ会』はできず代替としてライブ配信となったためです。
さらに1シリアルコードに対して1ユーザー視聴可能で、見逃し配信もありと当初の抽選ではなくシリアルコードをもっている人全員視聴できるように変更したそうです。
長く待たせてしまったという気持ちとハイタッチ会ではなくなったということでの配慮だったのですが、
「直接会える」「ハイタッチできる」からと少しでも抽選があたる確率をあげようとしていた方にとっては
1枚で誰でも見られる生配信に変更じゃ詐欺じゃないか!
ハイタッチ会と生配信じゃ話が違う!
などみんなが手を叩いて喜ぶ感じではなかったようです。
このコロナ感染拡大の中の急なイベント中止や変更は他アーティストさんでもいろいろあったため、だれが悪いとかではなく仕方ないかったのではないでしょうか。
またデビューシングル発売から2年以上たっていたため、シリアルコードを紛失してしまったと焦る人も多かったとか。
これには救済処置も取られたようです。
過去イベントに応募もしくは同じシリアルコードで視聴可能な「SnowMan vs SixTONESデビューシングル購入者限定オリジナル動画」を視聴してメールアドレスを変更していない場合シリアルコード確認サービスを利用し配信が見られるように救済したそうです。
ですが、この配信直前にメンバーがコロナに感染してしまい再び延期となってしまいました。
【3周年】スノスト生配信の視聴方法は?

SnowMan&SixTONESともに多忙なグループとして進化しているためなかなか2度目の延期後アナウンスがなく待ちぼうけ状態だったのですが、やっと2023年1月22日に開催が決定。
視聴方法はというと2022年に開催予定だった『SnowMan&SixTONESデビューから丸2年記念カウントダウンスペシャルイベント』のアナウンスのときにシリアルコードをサイトに登録して視聴チケットを取得していなければならなかったため、
となっています。
デビューシングルを購入されてシリアルコードを登録された方のみ視聴できるため、3年経った現在両グループのファンの人の中にたくさん視聴できなくて見たいなと思っている人がたくさんいるでしょうね。
【3周年】スノスト生配信の見逃し配信はある?

結論、見逃し配信はあります。
のようです。
また配信期間中はお好きな時間何度でも視聴できるそうです。
配信期間
準備でき次第~2023年1月25日(水)23時59分
ネットの声

1月22日3周年ということあってさらにネットでは盛り上がっています。
シリアルを持っていないファンの方ですが、長くファンをされている方々に感謝したり、違ったかたちでお祝いしようとしていますね。
シリアルを持っているのに登録し忘れた人も多くいたようです。
登録が1年前ですし、今回はできないということで残念ですよね。
新規のファンの中にはなんで見れないの?新参者は置いてけぼり?など応援したい・楽しみたい気持ちから不満に思ってしまう人もいるようです。
SnowManのラウールがパリコレのためパリに滞在しているのもあり1月22日に帰国間に合うの?
- 目黒連さんもパリにいるけど大丈夫?
- もしかして生配信じゃないとか?
- ラウール参加できない?
などの心配の声も多くありました。
2022年1月20日23時にラウールがInstagramのライブで1月22の生配信のことにふれており
「みんなに会えるの楽しみ」と言っていたので間に合うように帰国するのではないでしょうか。
まとめ
今回はスノスト生配信について調査していきました。
SnowMan&SixTONESデビュー日である1月22日に3年の時を経て
2023年1月22日22時から生配信イベント『SnowMan・SixTONES丸3年記念スペシャルイベント』が決定しました。
コロナ禍により2度の延期をしやっと実現したイベント。
当初予定していたハイタッチ会ができなくなることで生配信ということになったため賛否両論があります。
またデビューシングルを買った初回購入特典だったため新しくファンになった方は「見たい」「お祝いしたい」気持ちから複雑な気持ちになっている人もいるようです。
コロナ禍の中たくさんのアーティストさんのイベントが中止や延期になりました。
どうにかして形を変えてでも・・・と3年かかってしまいましたが開催できることをまず感謝したいですね。
見れない人がたくさんいることもメンバー全員わかっていると思います。
きっといわゆるお留守番ぐみも1月22日は楽しくお祝いできたらなきっとメンバーもうれしいのではないでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。


コメント