3月21日にご本人Twitterの音声サービス「スペース」で報告があると告知していました。
「もしかして?ついに?」とファンの方の予想合戦していた中、ついにご本人の音声にて生配信されました。
滝沢秀明さんが発表した新会社の名前は『TO BE』ですがどうやら既にオーディションの募集なども行っているようですね。
そこで今回は「スペース」での内容全文まとめと詳細やオーディションの募集についてご紹介していきます。
滝沢秀明が設立した新会社はTOBE!

2023年3月21日、新会社『TO BE(トゥービー)』の設立を報告しました。
新会社はアーティストをプロデュースする会社いわば芸能事務所のようです。
— Hideaki Takizawa 滝沢秀明 (@h_Takizawa329) March 21, 2023
今後に関して色々考えた結果、僕はやはりもう一度エンターテインメントの人生を歩もうと決意しました。
改めてエンターテイメントの世界で走りだすことを、本日ご報告させていただきます。
ということで遂に新芸能事務所を設立されました。
滝沢秀明のスペース報告全文
『さて皆様、お集まりいただきありがとうございます。
今日は僕から皆様にお伝えしたいことがあって、ちょっとね、お時間をいただきたいと思います。
それでは始めて行きます。
まずは、フォローしてくれてる皆様、Twitterで遊んでいただきありがとうございます。
わからないことを色々DMなどで教えていただき感謝しています。
SNSは使い方次第で楽しいことや勉強になることがたくさんありました。
本当にありがとうございます。
そして今まで応援してくださったファンの皆様、4年間の空白がありましたが、こうしてTwitterやInstagram、TikTok、Weiboなどで再会できたこと、僕も嬉しく思っています。
去年の11月から頭を空っぽにし、そして新年を迎え、何が自分にとっての役割かなど、色々考えていきました。たくさんのDMをいただき、皆様の熱いコメントを読みながら、自分自身の心の中も、熱い思いが徐々に強くなってきました。本当にありがとうございました。
今後についてですが、今からお話したいと思います。
ぜひ皆さまのお力を借りて、たくさんツイートをし、拡散していただけたら助かります。ハッシュタグ「TOBE新たな時代へ」。ハッシュタグ「TOBE新たな時代へ」。スペルは「TOBE 新たな時代へ」でお願いいたします。
今後に関して色々考えた結果、僕はやはりもう一度エンターテイメントの人生を歩もうと決意いたしました。
自分の覚悟と皆様の期待を背負い、新人募集をし、アーティストをプロデュースする会社を立ち上げました。改めてエンターテイメントの世界で走り出すことを、本日ご報告させていただきます。
自分の言葉で感謝とご報告をしたかったので、スペースをしました。
今後、この個人アカウントは、仕事のことやプライベートのことなど、今までよりも自由に投稿しますので、引き続きどうぞよろしくお願いします。
そして、会社の公式Twitter、Instagram、YouTubeなども開設しましたので、ぜひフォローよろしくお願いします。
夢は見るものではない。夢は叶えていくものだ。新たな人生で、僕と一緒に夢を現実にしてくださる方を募集しています。
そして始まったばかりの僕たちを応援してくださる方もお待ちしております。
この新しい時代を、一緒に作りましょう。皆様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社TOBE 代表取締役 滝沢秀明
このあと、このアカウントから新会社のアカウントをフォローします。そして会社のTwitterから情報をツイートします。皆さんぜひチェックしてください。
それでは、短い時間でしたがありがとうございました。滝沢秀明から、新時代をともに歩む皆様へご報告でした。どうもありがとう。
TOBE始動。
— TOBE OFFICIAL (@tobeofficial_jp) March 21, 2023
TOBE has started.https://t.co/9tPXnSxOf7#TOBE新たな時代へ pic.twitter.com/SC5ji8A0Vm
TOBEホームページ開設
会社のホームページもかっこよくトップのメッセージで
『私はあなたと新しい世界をつくりたい。
エンターテインメント。それは私の人生。もう一度ここから。
Entertainment for All.どんなときにも、どこにいても、確かにあなたとつながっている。
楽しみかたは、人の数だけ。
そんな自由で新しい次のエンターテインメントの形に挑戦します。TOBE それはこの時代に生きる全員が主役である』
と書かれていました。
オーデション募集
ホームページ内にてオーデションの募集要項も掲載されていました。
・日本国内在住の方
・審査過程においてテレビ・WEB・その他媒体にて出演可能な方
・合格後のレッスンの参加可能な方
注意事項
既に特定の芸能プロダクション等の団体に所属または契約されている方は応募いただけません。
未成年者が応募する場合、保護者の同意が必要です。(15歳未満の方は、保護者の方と一緒にご覧ください)
だそうです。
応募方法などは公式『TO BE』のホームページを確認するようにしたほうがいいですね。
オーディションもやっておりますのでご興味ある方は是非。#TOBE新たな時代へ #滝沢秀明#タッキーhttps://t.co/23MUthn3bI
— Hideaki Takizawa 滝沢秀明 (@h_Takizawa386) March 21, 2023
みんなの声

新会社設立の報告はハッシュタグ『#TO BE新たな時代へ』や「タッキー』のワードがトレンド入り。
『絶対戻ってくると信じていた』
『楽しみで仕方ない』
など喜びの声が多くみられました。
事務所設立❗
— とも (@tomo918e) March 21, 2023
おめでとうございます😊
頑張って下さい
期待してます#滝沢秀明#TOBE新たな世界へ
TOBE始動。
— TOBE OFFICIAL (@tobeofficial_jp) March 21, 2023
TOBE has started.https://t.co/9tPXnSxOf7#TOBE新たな時代へ pic.twitter.com/SC5ji8A0Vm
そしてもう一つ多かったのが退所したジャニーズとの共演や退所するメンバーが移籍してほしいとの声が高まっています。
タッキーの事務所にマルっとキンプリ全員移籍して、そのままグループとして活動してほしいと思ってしまう。
— usck (@chikamori78) March 21, 2023
「King & Prince」っていう名前が変わってもいいから、今のメンバーでやり続けてほしい。#滝沢秀明#タッキー#KingandPrince#キンプリ https://t.co/yku8qWCOpw
タッキーの新会社
— sapphire_mcw (@McwSapphire) March 21, 2023
当たり前にConcept Moveには
英語字幕があるね
海外も視野にしてるってことだよね
ジャニーさんから学んだエンターテイメント
その想いを継いでいる人たちと一緒に
日本を世界を変えていってくれないかなと
期待してしまうよね#TOBE新たな時代へ #滝沢秀明
まとめ
3月21日にご本人Twitterの音声サービス「スペース」内容まとめと詳細について紹介しました。
ジャニーズアイランド社長を退任そして退社してから、新たに芸能事務所を立ち上げるのではとの声は多くあがっていた中、ついに始動しましたね。
きっとSNSなどを始めたのが準備のひとつだったのかもしれませんね。
今後滝沢秀明さん自身がメディアに登場する日があるのかそれともプロデューサーとして裏側に徹するのかわからないですが新たな旋風がおこることは間違いなさそうですね。
今後どうなっていくのか、滝沢秀明さんが新たな一歩として動いたエンターテイメントがとても楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。



コメント