菊池風磨さんが超モテ敏腕建築士の主人公・夏目 匠(なつめ たくみ)、長濱ねるさんがヒロインの千堂 八重(せんどう やえ)を演じる『ウソ婚』が2023年7月より放送スタートしました。
匠(菊池風磨)の元上司である実業家・新田淳(橋本淳)が帰国し、匠と八重の新婚写真はフェイクだと気づきます。
2人の新婚旅行は嘘だったと知ったレミ(トリンドル玲奈)は怒り心頭に。
そんな2人の嘘を暴こうと、嫌がる匠を押し切り夏目家にまで押しかけ八重と初対面を果たします。
そこで淳は2人がウソの結婚だという事を知っているように装い揺さぶりをかけてくるのでした。
今回も波乱だらけの予感がする『ウソ婚』5話ネタバレあらすじ感想「第一の刺客・進藤の襲来」をご紹介していきたいと思います!
U-NEXTは、2007年にサービスを開始し、現在見放題作品数No.1の動画配信サービスです。
映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツを配信中で、ひとつのサービスで観るも読むも、お楽しみいただけます。
※2023年7月現在の情報になります(詳しくは公式サイトをご確認ください)
ネタバレ『ウソ婚』6話「第二の刺客・淳の登場!そして次は」
第二の刺客
夏目匠(菊池風磨)と千堂八重(長濱ねる)のドバイ新婚旅行写真がフェイクだと見抜いた新田淳(橋本淳)。

今回、彼が刺客となって匠たちの前に現れることになります。
淳は匠の元上司であり、現在はドバイを拠点にしている実業家です。
淳からフェイクだと聞いた二木谷レミ(トリンドル玲奈)は怒り心頭!
第三者的視点から淳はレミを諭すと、レミは意気消沈していきます。
そんな彼女に、誰に関してもその人の全てを知るのは無理だと。

ですが、匠のことが好きなレミの気持ちを察して、淳は自分が刺客となり探りを入れることになります。
近づく2人の距離
一方、匠と八重の方は着々と距離が近づいて行きます。
マンションに帰った匠を迎えたのは八重の作った夕食でした。
一口食べると匠には笑みがこぼれます。

実は、八重は匠の母親から夏目家の料理の手ほどきを受けていたのでした。
ウソ婚の計画書に記した「趣味が料理」というのが本当になったと喜ぶ八重。
こんなふうにして1つずつ本当にしていけばいいと思うのでした。
匠の仕事の重要なパートナー・進藤将暉(渡辺翔太)にも嘘をつき続けるのを心苦しく思っているのです。
そんな八重の言葉を聞いた匠は、意を決してある言葉を口に出そうとします。
その言葉の途中で、八重は勘違い。

いい雰囲気になりそうなところ、再び料理の話に戻ってしまいました。
淳のトラップに八重は?
匠は翌日、バリバリと仕事をこなします。
どうしても定時に退社し、自宅に戻りたいのです。
仕事が終わると、匠は八重が以前に触れていた学生時代のスキー教室の話を思い出します。
それは、八重と吉田健斗(黒羽麻璃央)と匠の恋のトライアングルの思い出です。
そんな中、やって来たのは今回の刺客・淳です。

急いでマンションに帰りたい匠ですが、淳は茶々を入れます。
そしてそのまま、匠のマンションにまでついてくることに。
3人で食事をしていると、淳はさっそくトラップを仕掛けます。
匠を買い出しに行かせ、八重と2人きりになるように仕向けます。
2人きりになった淳と八重。

淳はウソ婚を前提に、匠から話は聞いている態で探りを入れます。
問題となったドバイ写真を取り上げると、八重は本当の妻らしく振舞い、写真は自分がミスしたと伝えるのでした。
これを聞いた淳は「やるねぇ」とにやけます。
タイミングよく匠が買い物から帰って来ると、八重は席を外し、駆け寄ります。
今、ウソ婚がバレそうで非常にヤバい状態だと匠に伝えると、淳は奥から出て来て、「合格」とにやけながら帰って行きます。

最難関を前に
淳の帰った後、彼の話をよく考える2人。
淳が来た理由を考えた匠は、レミの差し金だと気づきます。
しかしながら、八重がうまく振舞ってくれたので、匠はひかえめながら「ありがとう」とポツリと感謝を伝えます。

そして次は最難関のグランピングリゾートのプレオープン、お泊り旅行が待ち構えます。
ここには<夏目設計>の社員たち、匠と八重も夫婦として参加することになっています。
八重が張り切る姿を見た匠は、一番でかい嘘(結婚したこと)を本当にしようと言いかけたところに、お風呂が沸くアラームの邪魔が入ってしまいます。
いざグランピング当日
匠と八重がリゾートに現れると社員たちが寄って来ます。
社長夫人扱いをされる八重は恐縮しっぱなしです。
そんな中、リゾートに現れたのはレミでした。

レミはこのプレオープンに八重が参加すると知り、自ら乗り込んできたのです。
<二木谷ホールディングス>主催であることを盾にして。
まもなく八重はレミの片方のイヤリングがないことに気づきます。
レミにはこのイヤリングにまつわる思い出がよみがえって来ます。
かつて社長令嬢ゆえ、社内では社員たちから陰口をたたかれていたレミ。
そのたびにレミはある建物に会いに行っていました。
この建物は傷ついた彼女に勇気を与え続けてくれていたのです。
そんなある日、進藤がたまたま匠と引き合わせてくれました。

そして例の建物が実は匠が設計したものだと知ります。
さらに匠もこの建物にレミと全く同じ思いで見ていたことを知ります。
加えて、イヤリングを匠がほめたことで、レミは「この出会いは運命だ」と悟ったのでした。
U-NEXTは、2007年にサービスを開始し、現在見放題作品数No.1の動画配信サービスです。
映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツを配信中で、ひとつのサービスで観るも読むも、お楽しみいただけます。
※2023年7月現在の情報になります(詳しくは公式サイトをご確認ください)
感想『ウソ婚』6話「第二の刺客・淳の登場!そして次は」
ますます匠と八重が近づいて行く感じがキュンキュンしますね。
それにしても匠のオシ弱っ!
いいところで邪魔が入るのがもどかしくてたまらないです。
今回の第二の刺客・淳のいやらしさには「うわっ」って思っちゃいました。
何だか何でも俯瞰して見ていて、お見通しな彼ってすごいですね。
2人の前の去り際に、笑顔で「合格」って言うところなんて、見逃せません!
そして、最後に本丸の登場、とうとうレミが乗り込んできて、どうなるのか?って感じでした。
レミとしても自分の気持ちが抑えられず、引き下がれないんでしょうね。
匠の立ち位置、八重のポジション、レミの気持ち、全てをお見通しの淳の大人な感じが際立っているなぁって感じました。



コメント